fc2ブログ
  • « 2008·07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2008’07.23・Wed

懲りずにピアノ発表会

平成20年7月23日

 突然、夏になった今日この頃です。
まもなく生まれて2回目のピアノ発表会がやってきます。

ちゃんと続けていたんです。
今までは何をやっても途中で行きたくなくなっていた私。
でも、ピアノだけはちゃんと行くんです。

40の手習いではなく50の手習いなんだけれど、面白い。
思い起こせば、おもちゃのピアノから始まったんですが弾いていると夢中になってる私の姿がある。
でも、上手ではない。

ボケ防止にすごくいい。
先生がほめて教えてくれるから、続いているんだと思うんだけど。

私なら何で出来ないの?何回もいったでしょう。
とか、言いそう。

人にものを教えるのは大変なことだもの。
これだけ忙しい日々の中で、ちゃんと続けてきたことは自分をほめたい。

でも2回目の発表会は、どんな結末になるのかな?
デビュー戦よりはまともに弾きたいと願っております。

誰も聞いていないと思うけど緊張するんです。
でも、ちょっと楽しみなピアノ発表会。




Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’07.16・Wed

ちくり

平成20年7月16日

 ごみの片づけが間に合わない。
気になりつつも作業場に置きっぱなしにしていた。

今日は朝から片付けモードで気合が入っていた。
そこに、若いお兄さんが「責任者の方、どなたですか?」と裏口から声を掛けられた。

私です。と答えたら、「このゴミどうした?」と聞く。
引越しゴミだと答えたら、許可持ってるのかと言う。

市役所の環境課だと言うので、環境課なら調べてからくればとやや反抗的な態度にでる。
無許可で市の施設に捨ててるとちくりがあったそうな。

無許可で毎日のように捨てに行ってたら、市の受付で捨てさせてくれないじゃない。
それほどクリエの従業員は心臓強くない。

挙句に古物の許可は?と。
環境課に関係ないでしょう。

残念ながらみんな持ってます。
軽貨物の届けもしてあります。
だから小さな引越なんです。

私は個人事業主なので、そういう届けにクリエの名前は浮上しないのです。
なぜ、法人にしないとも言う。
法人にしたら良いことあるんでしょうか?

ムッとしながら応対したが、来週また起こしになるそうです。
勝手にくれば、私は忙しいんだから。

ちくったのは多分同業者でしょうと言うことでした。
どこもゴミ屋は周りにごみ置いてあるでしょうと言うと、そういう場合は連絡下さい。
注意しますと言う。

そんなこといちいち連絡するほど、暇じゃないよと切れた。
そういえば便利屋始めて、今年の8月で5年になるんだ。
早いもんです、月日の流れは。

ちくられるほど、クリエも有名になったのかな?
無許可で高額の料金にて、ゴミ処分している人もいるのにそういう人はお咎めなし。
許可とって安価で必死に働く私たちは、何なんでしょう?
変な世の中、やっていられないな。

でも、負けないぞ。
お天道様は見てると思い、明日も一所懸命働きます。








Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(1) TOP

2008’07.08・Tue

期待の夏

平成20年7月8日

 梅雨空が続いてます。
でも、蒸し暑い。

まもなく、うだるような夏がきます。
気持ちに活!
そんな思いで、何年ぶりかでスカートなどはいて見ました。
そしたら、そしたら・・・・・・・・・。

会う人合う人、何処に行くの?
出かけるの?

そればっかし。

ここ数年の便利屋家業で、すっかりカジュアルになってしまいました。
でも以前は、スカートはいていたし化粧もしてたんです。

何処も出かけません。
世の中不景気の値上げラッシュだから、今年の夏に期待したくなったんです。


Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP