水道局から届いた請求書。
仕方が無いから開けました。
開けたとたん・・・・・・。
眠気も覚めました。そこは、殆ど使用しないのでいつもは、基本料金だけ。
使用水量0㎥。
いつも支払うのを忘れてしまう位の金額なのです。
今回の請求額 なんと
50,000円を超えてます。何かの間違いと思い、水道局に出向きました。
漏水してませんか?と聞かれ、漏水はしていなかったがタンクから水が溢れていた話をしました。
今年の寒さで、凍結により受水槽のボールタップが上がり、タンクから水が溢れ元栓を締めてきた事がありました。
どれ位の間、流れっぱなしかは分かりませんが、
災難は忘れたころにやって来る。
果たして50,000円の水道代いくら減免となるのでしょうか?
おおっ、こわ
Categorie:不動産関係 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP