fc2ブログ
2010’04.28・Wed

働き者のクリエ号

 本日、クリエ号が車検を終えて戻って来ました。

働き者のクリエ号がいないと、お仕事出来ません。
4日も離れていたら、ゴミ片付けの以頼が3件も発生。

「車検に出していて、直に対応できないんです。」
と、お断わりしてましたが急がないからとのやさしいお言葉。


タイヤも交換したし、壊れていたテールランプも直したし。

美しくなったクリエ号。


ビシバシと働いてもらいます。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.27・Tue

交通事故

皆さん、車を運転する時は前を見て運転しましょう。

ゴミを積んで出かけたスタッフ。

「すみません、事故りました。」


大変大変。

相手の方も本人も怪我は無いという事。
すぐに保険屋さんにTEL 

現場検証の後に、相手の方のご自宅に二人でむかいました。

その道中、「考え事でもしていたの?」と訊ねたら、


道路わきの解体現場を見てたら、目の前に車があったそうです。

運転する時はやっぱり前向いて運転しないと危険。


災害は忘れたころにやってくる。
彼は明日、朝一でお払いをして来ることになりました。
調べたら今年、厄年だったのです。


災い転じて福となりますよう・・・・・・・。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.26・Mon

敷金清算

「だれそれ様が退去したので敷金の返金をお願いします。」

「もらっていない」

「確かに払いました。10年前。」

そこで二言三言モグモグ・・・・・・。


結局、お返しくださることになりました。

敷金は預かり金です。
退去時は清算せざるを得ません、オーナー様。

確かに一度手にした物は、出したくございませんが。

そんなこんなで今日も、一日が終わりました。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.25・Sun

借金取り

 今日はお天気も良く、事務所の自分の机も整理整頓し
何気に満ち足りた気分で帰宅。

テーブルの上に私宛の税務署からの封書。
税務署とは文通なんてしていないので、嫌な気分で開封。


いやーな納付書在中。

先ほどまでの気分は、はるか向こうに去っていきました。


今年も税金の支払いに悩まされる時期となりました。
来月は自動車税か?

固定資産税もあるし・・・・・・。

泣いてもわめいても払わなければいけない税金です。

貧乏人からは税金取らない政策でも検討しないかな?

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.25・Sun

休日

 すっかり暇になってしまった、ふどうさんやクリエです。

休日にふさわしい一日でございました。
かかってきた電話は、駐輪場に置いた自転車が盗まれたとか・・・・・。


鍵は掛けておいたそうですが、世知辛い世の中です。

家主さんと相談して、鉄柱にでもくくり付けていただくことにしました。

今度は鉄柱ごと無くなったりして。



たまっていた書類の整理がやっと終わり、最後の仕上げに自分の机だけ雑巾がけ。
他の人の机も気になるけど、それは各自にやらせよう。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.24・Sat

お墓掃除

 お墓掃除に行ってきました。
自分の家のではなくて、お仕事です。


墓石クリーニングの様に本格的でなくて良いですとの要望でした。

お寺の場所だけ聞いて行ったので、間違えて他のお墓掃除をしたら
申し訳ないので、住職さんに確かめ取り掛かりました。

小学校の近くだったので、時節柄「さくらさくら」の歌なぞ聞こえて
日々の喧騒を忘れさることが出きたひと時でした。


自分ではきれいにしてきたつもりですが、気にいってくださったでしょうか?


ドキドキ・・・・・・・・。

Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.22・Thu

お昼ごはん

 忙しいのも峠を越してしまったみたいです。

3月中旬からわさわさしていましたが、本日は寒い雨模様。

外仕事は出来ないので、事務所の片づけをしました。

一人でやるとまったく片付きませんが、みんなでやると形になります。

ご褒美に、全員でお寿司屋さんのランチタイムに。
全員といっても5名だけですが。


帰りにラトブで、ティータイムのお菓子をチョイス!

お腹いっぱいの満ち足りた気分になったところで、来月も頑張って働いていただきたい。


クリエおばんの願望です。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.21・Wed

ガスレンジ磨き

 ずっと忙しくて、我が家のガスレンジが真っ黒。
 
気になりつつ、今日まで来てしまいました。


決心!

ガスレンジ徹底清掃、 実行!


2時間ぐらいかかりましたが、あのガチガチにこびりついていた
黒こげが綺麗になりました。

綺麗になったガス台で今度の日曜日は、コロッケを揚げる予定です。

たまには主婦業も頑張らねば・・・・・。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.21・Wed

良いお日和

 今日は爽やかな一日でした。
半そで姿の方も見かけました。


でも、でも


明日から又、寒さが押し寄せるそうです。

15度位、低くなるそうです。


上がったり下がったり、体の調子が悪くなります。


どなた様もお体、ご自愛ください。


Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.20・Tue

家賃

 家賃滞納常習者の○○君。

「今。いますか?」

「いるよ、どうしたの?」

「家賃もって行きます。」

「エッ、先週持ってきたじゃない?」

「お金が入ったので、あるうちに払っておきたいんです。」

先週、やいのやいの言ってとりあえず入金していただきました。
来月まで、入金は無いと信じきっていたのでビックリ。

やっぱり家賃を優先しないと、住む場所無くて住所不定になってしまうからね。


来月もちゃんと持ってきてね!

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.20・Tue

悲しいお知らせ

 本日のヤフーの占いは98点。

絶対いいことあるなと期待しました。


貸家のお掃除に出かけたスタッフに、コーヒーでも。
歩いて行こうかな?と心がよぎりました。

しかし、横着してマイカーで自販機に。

ガリガリ!

変な音。

あぁ、ぶつけちゃいました。

そんな所にブロック置くな。

ブロックは何とも無かったのですが、マイカーのバンパーが。

バンパー交換間違いなし。

私にとってはとっても悲しい出来事です。

しばらく壊れバンパーで、走り回るしかありません。
楽しくない心晴れない一日でした。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.19・Mon

命日

 昨日は母の命日でした。

20年前の今頃は桜は散っていました。
今年は、我が故郷は桜も咲きません。

道中のいわつつじが、満開。
やっぱり今年は異常気象です。

お彼岸以来、私も身内の者もお墓参りには行っていません。

しかし、お墓は枯れた花の代わりに又もや造花がささり
綺麗になってました。


どこのどなたなのでしょうか?
いつも綺麗にしておいて下さいまして、本当にありがとうございます。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.19・Mon

開けてビックリ!

 水道局から届いた請求書。
仕方が無いから開けました。


開けたとたん・・・・・・。

眠気も覚めました。

そこは、殆ど使用しないのでいつもは、基本料金だけ。
使用水量0㎥。



いつも支払うのを忘れてしまう位の金額なのです。


今回の請求額  なんと



50,000円を超えてます。

何かの間違いと思い、水道局に出向きました。
漏水してませんか?と聞かれ、漏水はしていなかったがタンクから水が溢れていた話をしました。

今年の寒さで、凍結により受水槽のボールタップが上がり、タンクから水が溢れ元栓を締めてきた事がありました。

どれ位の間、流れっぱなしかは分かりませんが、

災難は忘れたころにやって来る。



果たして50,000円の水道代いくら減免となるのでしょうか?


おおっ、こわ

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.17・Sat

嫁ぎ先

 やっと決まりました。
あのバブリーなイスのセット。


使ってくれる人募集してましたが、なにせ大きすぎます。
私も掃除に疲れたし。


でも、海のそばの家にお嫁に行く事になりました。
そこに座って、ぼんやり海を眺めたいそうです。


P1010552.jpg


大事にしてもらってね。


バブリーな不動産屋にはなれないクリエでした。



出戻り禁止です。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.17・Sat

骨董品

 本日、不動産を買いたいというお客様がいらっしゃいました。
桜が咲いてるのに雪もまざるこの悪天候の中を・・・・・・・。
本当によくお越しいただきました。

でもでも、お客様が非常に気に行ってくださったのは店内にホッポリ投げてある

骨董品?  というべきか、ゴミというべきか

ものすごく気にいってくださったのです。

埃払って、もっとちゃんと陳列すればとアドバイスいただきました。


わかってはいるんですが。

寒くて活動がにぶるクリエおばんです。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.14・Wed

不要品処分

 お客様から頼まれれば、何でも捨てられるのに自分の物は
もったいなくて捨てられないクリエおばんです。

使わないのに持ってても、最後はゴミなんだけど。

仕事柄、よーく分かってるんですが・・・・・・。

今日は昔、大黒屋の福袋に入っていたコートをゴミ箱に入れました。

大黒屋が倒産して、早10年位になるでしょうか?
気にいってたわけではないのですが、ゴミ箱に入れるときに



一抹の寂しさを感じました。

暖かくなったら、洋服の整理でもすることにします。

Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.14・Wed

ペットの飼える物件

 ペットの飼える物件が、今週末に空きます。



場所は内郷内町字桜本


非常に閑静な丘の上の住宅地です。

そこの入居者からお電話がございました。

「家の犬、散歩に連れて行ってませんか?」

「散歩に連れて行くような暇ありません。どうしたの?」

仕事から帰ってきたら、がいない。

よく脱走する犬なのです。

犬は飼ってもいいと言ったけれど、お散歩までは面倒見ないクリエです。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.13・Tue

お休み

 不動産屋の繁忙期も終了したのでしょうか?

ここに来てから、お部屋探しの電話はぴったり無くなりました。

本日、ある不動産屋さんに出向いたらお休みでした。
社員研修と張り紙がしてありました。

いいな・・・・・・。
みんなで、どこかに出かけたんですね。

貧乏暇無しのクリエは、お休み無しで働くのみです。

お昼にみんなで、お食事に出かけました。
銀行に置いてあった旅行のチラシを持っていたので、さっと目を通し

「見る人?」

と、聞いたら無視された私です。


不動産屋は暇でも、雑多な出来事が起きるので日々、働くのみです。
これから家賃の集金に出かけます。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.13・Tue

寒い春

 桜が満開・・・・・・。
あちこちで咲いております。

いわきは広いので、まだ5部咲きのところもありますが。
しかし、寒いです。

一度薄着をしましたが、やっぱり冬の洋服にもどしました。

早くあったかくなーれ!。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.09・Fri

食べ残し

 本日は、みんなで新築一戸建てのお掃除に繰り出しました。

クリーニングは人数も時間もかかるので、スタッフ全員集合。


お昼は勿論、貧乏社長のご馳走です。
お給料が安いので、ちょっとしたことで還元しております。

その地区でお気に入りのお店が決まっています。

本日は郷ヶ丘の、ボリューム満点のお店でした。
なにしろ量が多いのです。

初めて連れて来られたスタッフ1名。

出来上がって来た「野菜炒め定食」

洗面器に入れたのかと思うくらいのボリューム。

彼はよく食べます。
食べ物をあげると機嫌がいいし。


食べても食べても減りません・・・・・・。
彼はいつも出された物は、残したことなんてありません。
しかし、今日は3分の1位は残しておりました。

もう勘弁して・・・と顔に出てました。

さすがの大食漢の彼も、ギブアップ。


お食事の後は、しっかり働いていただきましたとさ。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.08・Thu

ショッピング

 明日の仕事に使いたい物がどうしても見当たりません。

探せども探せども見つかりません。

仕方が無いので夕方、ホームセンターに行ってみました。

ここにも無い。

諦めました・・・・・・・。
無くても命に関わるわけじゃないし。

暇になったら、じっくり探そう。





と、思ったのですがやはり無いと明日の仕事の効率に関わる。

行ってきました。
深夜までやってる○○ドンキ。

私にとっては遅い時間のショッピングタイム。

ワーイ、ありました。
さすがと感心しつつ、気になるお値段もホームセンターより非常に安い。

喜び勇んでレジに。

安いと思って買ったのに、その辺のホームセンターと同じ金額をとられました。
あまりにも安いので本当はひとつで良かったのに、二つも買ってしまいました。

私の勘違いかと思って、再度売り場で金額確認。


ウーン、でかでかとポップがある。
勿論、主婦ですので穏やかにお話して返金していただきました。


誰かさんのように「てめぃ、このやろう。」とは言えません。

昼間、忙しい中で買い物してたら気が付かなかったような気がします。

これからショッピングは、深夜にしよう。
この時間帯なら、のんびりお買い物できそう。


ささやかな楽しみが出来そうです。

Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.07・Wed

昨日の暖かさは何処に行ってしまったんでしょう?

今日も小雨交じりの寒い一日でした。

やっぱり、4月は春うららと言いたいものです。

いわきのさくらはいつ頃、開花するのかな。

松ヶ岡公園の提灯が寂しく風に揺れてました。


いい加減、暖かくなって。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.06・Tue

家賃取立て

 月日の経つのは早いものです。
4月も6日が過ぎ去りました。


家主さんから家賃滞納者の連絡が入り始めます。

これからしばらく家賃督促のお仕事です。
電話1本で、「アッ、忘れてた。」と気持ちよく支払っていただければ
幸運です。


でも、常に常習者なのでそうは問屋がおろしません。

最近は今まで優良入居者だった方が、突然遅れたりして怖い。

まだまだ不景気なんですね。

私も早く金持ち母さんになりたい。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.05・Mon

最後のひとふんばり

 今年の便利屋稼業は非常に小さく忙しい。

去年の今頃はピークも過ぎて、静かな4月初旬だったような気がしないでもない。

今年はまだちょこまかと忙しい日々です。

ありがたい限りです。

本日も見積もりのつもりで、御伺いしたら

「今すぐ、お願い。」と言われ、慌てふためいてしまった


いつもこんなだったら、クリエの未来は不滅です。

明日もちょこまかとゴミ処分です。


ご家庭の不要品処分は、お任せ下さいませ。

Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.04・Sun

わんこそば


 仕事もやや一段落しかかってきました。

前々から気になっている、前入居者のお墓参り。

警察の方に暖かくなったら、必ず行きますと言っておいたし。



高速道路が1,000円の時に、行って来たいものです。

付き合ってくれそうな人に声をかけたら、


「岩手に行ったら、わんこそば。」

不謹慎かもしれないけど。

元気にしている方が供養になることでしょう。

生きている人の方が大切だしね。

Categorieその他の出来事  トラックバック(1) コメント(0) TOP

2010’04.04・Sun

アクシデント

今年は自分に渇!

毎日ブログを書くと決めましたが、生きていると
パソコンに向かえる日も無い時があると判りました。

金曜日と土曜日は昼間は便利屋稼業とアパートの案内、
そして夜もパソコンの無い環境にいました。

気になったのですが、どうしようもありません。

そんなこんなで、そのような事態になったら一日に2回
書くことに変更。

いつも変化にとんだ毎日を過ごしているわけでは、ありません。
ネタも無いのですが。

とりあえず、続けます。

今月も何とか生きていけますようにと願いを込めて。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.04・Sun

満室御礼

いつもブログで紹介していたいわき駅徒歩5分

オートロック・家具付きワンルーム

満室御礼

と、なりました。

今年も空き室7部屋。
エーッ、どうしよう 

でも、最後の1部屋が退去してから1時間30分後に入居申し込み。

最後の1部屋だったので、クロスは入居者さんに選んでいただきました。

出血大サービス。

どんな部屋になるか、ちょっと楽しみです。
私が選ぶと無難な白っぽい部屋になってしまうので。


Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’04.01・Thu

セキュリティ

 いつもよりは、ちょっとだけ忙しいクリエです。

でもこの時間はみんな帰ったはずなのに・・・・・・?

事務所の非常事態を知らせる電話。

「スワッ、あやしいやつ侵入か?」


110番しよう、ドキドキ。

でも冷静にみんなに確認 

なんてことはありませんでした。
帰るときに、すばやく帰らなかったのでセキュリティーが作動してしまったのです。
疲れてきているので、動作が鈍くなってきています。


誰かが事務所に侵入しても、ごみしかないからガッカリするでしょうが。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP