fc2ブログ
  • « 2010·08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2010’08.29・Sun

ペット可物件

 本日は全国的に日曜日。
事務所にいたら、お部屋探しのお客様がチラホラ。

申込などいただいてしまいました。
決まらない時は何をしても決まらないんだけど。


だけど、物件の説明いろいろしてから「ペット飼いたい。」

と、言うのは止めて。


ペットの飼える物件は、


平愛谷町 3LDK 65,000円のみ。

いくら部屋が空いていても、オーナーが「うん。」と言いません。


それだけペット可物件は、少ないんです。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’08.24・Tue

田舎の物件

 毎日毎日、鯛焼き君状態の残暑厳しい今日この頃です。
皆様におかれましては、お元気でお過ごしでしょうか?


夜もエアコン掛けないと寝付かれません。
仕方が無くエアコンをつけてますが、少し咳が出ます。

日頃丈夫だと自慢しているので、みんなが口をそろえて「人間ドッグに行け」と
言うものですから、本日は病院に行ってみたりしました。

「少し咳が出るんです。」
「他の症状は?」
「何にもありません。食欲もあるし・・・・・・・・。」

そんな事で病院来るな!私は忙しいと心の中が見えたような気が。
とりあえず、咳止めを処方された私です。

そろそろ不動産の動く時期に突入する時期です。

人里離れた閑静な山の中で、のんびりと暮らすのも人生の選択肢。
囲炉裏を囲みながらちょっと一杯。

IMG_3643.jpg

夏だけ住んで、冬は自宅で。
理由 いわき市よりは寒いから。


そんな生活にあこがれるおばさんでした。

金額も大幅に値下げ

150坪の宅地で、古屋付きで何と300万。

早い者勝ちです。
詳細はクリッククリック。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’08.20・Fri

鬱鬱欝

 毎日毎日、暑い。
毎日、熱中症で誰かが亡くなってる。

まだ知人にそのような人はいないけれど、老若男女入り乱れて
バタバタと倒れていく。

世の中は不景気だし、世紀末かななんて思ってしまいます。

毎日、とりあえずご飯が食べられるだけで感謝だねと思います。
例年なら、秋刀魚が出始めるのに今年はこの暑さで捕れないそうで
私が買い物に出かけた時間には、秋刀魚一匹いませんでした。

高かったら買えないので、今年は食べられないのかな?

事務所での野菜栽培も、まったく育たずきゅうり1本だけで
トマトもナスも収穫ゼロ。

今ではすっかり干からびております。

家賃滞納おばさんも、あんなにあんなに約束したのに入金が無い。
家主さんはもろ、不機嫌コースまっさかさま。

あんなこんなで、毎日鬱々とした日々の2010年の夏でした。


残暑お見舞い申し上げます。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’08.08・Sun

いわき踊り

 本日、夫はいわき踊りにお出かけしました。
夕飯要らないと言われたので、ひとりでコロッケを作って食しました。
ちなみに冷凍では無く、ちゃんとジャガイモゆでての手作りです。

料理なんて出来そうに見られなくて、食材をいただくと「食べ方、知ってる?」
と、必ず聞かれる私です。

今夜は一人暮らしの気分を満喫し、中島みゆきの「重き荷を負いて」を
じっくりと聞いて、寝ることにします。

いつもこの唄を聴くと、「まだまだ頑張りが足りないから死ねないぞ。」と
明日への活力をいただいております。


私も、頑張ってから死にたい。
頑張ってる最中だから、まだお迎え来ないでね!

↓この境地に早く達したいものです。

難がくるなら
難を快く受けよう。
死が来る時は、騒がず死んでゆこう。


まもなくお盆です。
さっさとお墓掃除しなくては・・・・・・・。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’08.03・Tue

月初めの仕事

 月初めの仕事は、家賃督促で始まります。

電話をして、「ハーイ」と出てくださる方は、とってもいい人。
大体が約束した日に、入金して下さいます。

殆どは、むなしくコールのみ、又は留守電。
ひどい人は、旦那さんも奥さんも二人とも

お客様の都合で、つながりません。

電話が繋がらないので、直接出向きました。


ピンポーンと一回目はやさしく

2度3度目はピンポンピンポン。

ピンポン嵐を浴びせても、応答なし。

留守か?

すぐ、裏に回ってエアコンの室外機。
エアコン動いてる・・・・・・・。

今度は窓ガラスを、ガンガンたたき始めました。
勿論、割れない程度に。

10分位、頑張っていました。

諦めて帰ろうかと思ったら、やっと出て来て下さいました。

公共料金なら払わなければ停止できるんだけど、家賃はそうもいかない。

お願いだから、家賃はきちんと払いましょう。
口だけでは無くて・・・・・・・・・・・・・・・・。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP