fc2ブログ
2010’10.30・Sat

雨の中

一日、雨。

それも、シトシトピッチャンではなくざあざあ。
台風が来ているので、仕方がないんですが。

昨日、明日ゴミ取りに来てね!とやさしいお言葉をいただきました。

雨が降ろうが、槍が降ろうが行かねばなりませぬ。

雨の中、トラック2台分のゴミ。

本日も水もしたたるいい男が誕生。

さすがにビチョビチョになった彼は、今日はトットと帰りました。

注 エアコン取り付けは、この雨では出来ません。


風邪ひいて、休まないでね。

暇でも仕事はあるんだから・・・・・・・。

Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’10.29・Fri

千里の道も一歩から

ふと気がつきました。

何だ、そんなこと。
と言われればおしまいですが・・・・・・・。



実は、このブログ書き出して丸々5年経過。

5年も経ったの?という驚きと何だまだ5年だけ。
捉え方はいろいろありますでしょうが、あっという間の5年でした。

今ではひと昔前のことです。

このつたないブログから、お仕事戴いたことも数知れず。
何もしてなかったら、何の出会いも無かったし。


本当に昔の人は良いことを言います。


千里の道も一歩から。

つたないヨチヨチ歩きの一歩でした。
今では堂々と、大地に足をつけているかと言うと甚だ疑問ですが。


若かりし頃
「これから先、大地を一歩一歩踏みしめて、悔いの無い人生を送ります。」
なんて生意気なご挨拶をして会社を辞めた私です。

あれから20数年経ちましたが、まだまだ地に足がついてません。
始めるのに遅いことはありません。

自分のペースで千里目指して参ります。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’10.28・Thu

大寒小寒

 10月だというのに真冬のような一日でした。
あんまり寒いので、ストーブを出しました。

でも、灯油を買ってません。

灯油缶を持つと、重い。

あれ、春の灯油があまっていたのかな?

いいや、これ使っちゃえ!



満タンに入れましたとさ。

さぁ、スイッチポン。

つきません、何度やっても駄目でした。

おまけに水検知が作動してます。


あわてて匂いを嗅ぎましたが、かすかに灯油の匂い。


誰だよ、灯油缶に水入れておいといたやつ。
こんな寒い日にみずもしたたるいい女といい男。

寒さに震えながら、水抜きしたあほな一日の始まりでした。


Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’10.27・Wed

隣の芝生

「ハーイ、クリエです。」

クリエさんは、何の努力もせず電話で仕事が飛び込んでくると思われてるみたいです。

 「楽してて良いね!」


そんな事無いんですが、知らない人はそう言います。
ソレを聞くたびに、いやーな気持ちになります。

机の前でパソコンいじっていて、仕事がバンバン入ってくるなら世の中苦労しません。

また、いやな月末が近づいております。


クリエの事務所が広すぎようが、あんまり他の人は関係ないと思うんです。
広くて寒さに震えるのは、私たちなんだから。

夏は涼しくて良いんですが・・・・・・・。

隣の芝生は青いだけです。


だけど、そんなくだらないことばかり言ってるあんたよりは私たちは働いてます。



この世の中に楽して儲かる仕事なんてありません。

不平不満を言う人って、働くのが好きじゃないような気がするのは私だけでしょうか?
至らないクリエの面々ですが、見捨てずにこれからも宜しくお願い致します。

Categorie便利屋関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’10.21・Thu

うそつき不動産屋

私はアホだから、不動産屋にだまされる馬鹿な不動産屋です。

皆さん、あんまり不動産屋を信じては駄目です。


クリエおばんはいわき市より大都会に、小さな小さな家を持ってます。
ローン支払いがあるので、空家にしておくことも出来ず
不動産屋さんに管理していただいておりました。10年ぐらいずっとずっと。


先日、3年ほど住まわれていた方が退去いたしました。

私に不動産屋さんから30万ほどの見積書が届きましたとさ。

「これ、何ですか?」

「オーナー負担で全て直してください。本来ならエアコンも3台追加して・・・・etc.」

黙って聞いていれば、いくらお金を掛けさせようというの?

クロス張替えは、この前やったのに。


「もう限界です。だましだまし使ってます。」

話をしていても無駄なので、不動産屋に内緒で見てきました。
何年ぶりかで入る都会の小さな家。

どんなひどい状況なんだろう・・・・・・。不安でいっぱい。



何処を直すっていうの?

非常にきれいでした。

不動産屋さんは腐るほどあるので、別の不動産屋さんに仲介をお願いしてきました。


離れているからって、あんまりあこぎな事されると腹が立ちます。
私がコッチで不動産屋をしているなんて教えなかったせいもありますが、ふざけた話でした。

直さなかったけど、すぐに申し込みが入りました。

あぁ、良かった。これで少しは生き延びられると安堵したクリエおばんです。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2010’10.18・Mon

リストラ

今まで遅れずに振り込まれていたお家賃。

急に滞りだします・・・・・・。
悪質常習者には冷たくいつ払うの?  と単刀直入です。

でも普通のちゃんとしていらっしゃる方には、そんな訳にはいきません。

「何かの手違いかと思いますが・・・・・・・」

「そうなんです。リストラになりました

家主さんにはリストラも何も関係ありません。

知らない、ちゃんと家賃入れて。

当たり前のこと何ですけれど。

良い方なので、私も強く言いずらい。
二人の狭間で揺れ動くアンニュイな、おばんです。

早く日本経済が復活しますように・・・・・・・・。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2010’10.17・Sun

逃げた入居者

入居者様が逃げました。

逃げたとか書くと、逃げてないとかクレームがつきそうなので
無断でお荷物を運び出され、もぬけの殻。

お電話してもお出になりませんの。
連帯保証人もどこかにトンずら・・・・・。

挙句の果てに、隣の部屋のタイヤを冥途の土産かどうかお持ちになられました。

今年買ったばかりのアルミホイル付きのタイヤです。
勿論、中央署にお届けしてきました。

そのうちタイヤ泥棒で逮捕

今回は保証会社に加入していたので被害額は鍵交換位で済みそうです。

逃げた入居者に何の未練も無い私です。 


滞納家賃をかぶった保証会社様が気の毒です。

本当に「窃盗」で逮捕してね、おまわりさん。

みんなで祈ってます・・・・・・・。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2010’10.13・Wed

メガネザル

 メガネ猿って、私のことです。

クリエさんちは、こっそりひっそりヤフーのオークションをしています。
代行出品はしておりません。

どこで聞きつけたのか顔見知りが、ヤフオクに出品してと新型の携帯電話を持ち込みました。
勿論、お断り。

「だれそれ君のところで、代行出品してるよ。」

「手数料取られるからイヤだ!」
 
仕事なんだから当たり前だ。
誰がお友達でもないのに、そこまでするか。

嫌がる私に無理に押し付ける携帯電話。
その上、いかにも胡散くさそうな野郎を連れてきていかに高く売れるか延々とほざき始めました。


「嫌な物はいや、自分でヤフオクやれば良いじゃない?」
と、思わず逆切れ。

強引において行った携帯電話。
調べてみたら、使用不可能になる恐れアリ。
そんな物、死んでも出品できません。

ご本人に電話をしてお取引いただきました。

「一緒に来たやつ社長のこと、あのメガネ猿、しばいたるって言ってました。」


さようですか。
メガネザルでもメガネ豚でも嫌な物はいやなんです。

大体、昨日買った携帯電話、次の日に売るなんて普通の人はしません。


今後とも、けっして、代行出品はいたしません。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP