2010’11.22・Mon
ここ数日戯れてるゴミ山をお見せします。

爪まで真っ黒の私に、この現場を覗きに来たある友。

「あんたね、こんなゴミいじる時は手袋するの」
いくら私でも、ゴミは素手では触りません。さぁ、明日も楽しいゴミ片付け。
Categorie:便利屋関係 トラックバック(0) コメント(1) ▲TOP
2010’11.19・Fri
秋も深まり、朝晩めっきり寒くなってまいりました。

秋の深まりと共に、毎日ゴミと格闘しております。
ごみ片付けの得意な不動産屋があっても良いかな?
今の時期、すぐ暗くなるので夜なべは出来ません。
私はなれているので、ゴミ屋敷はへっちゃらです。
慣れていない人は、勘弁してとなります。
そして消えていくのです。
本日も楽しくゴミ屋敷で一日を過ごしました。
さぁ、明日も楽しいお片づけ・・・・・・です。
Categorie:便利屋関係 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP
2010’11.06・Sat
遊びに来るなとは言いません。
だけど、私はここでお仕事しています。
ビールとおつまみ持参で、事務所のテーブルに広げて一人宴会するな!
挙句の果てに、玉子焼き作れとか言い出すし。
お友達ではありません。入居者です。
一人で置いておくわけには行かないので、机から眺めてました。
人生それぞれ、人それぞれです。
そんな日に限って、暇なんです。
お願いです。
暇そうでも忙しいクリエおばさんです。
君のおばさんでは、ありません。
次回、こんな事したら勤め先の社長に告げ口するぞ。
つい、何日か前の暇な日の出来事でした。フッー。
Categorie:不動産関係 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP
2010’11.02・Tue
昨日は遠出をしました。
別に遊びに出かけたわけではありません。
お仕事です。
エアコンをミニバンに積んで、出発!
何と、エアコン取付に川崎まで出かけたのです。
朝早く出たかったのに、もたもたしていて10時ごろの出発。
挙句の果てに、狭い敷地で外機を置く場所も無く苦労しました。
2台付け終わった頃は、夕方。
遊びに出かけたのではないけれど、事務所のお残り組にお土産を・・・・・。
汚い作業着のまま、高島屋の地下に。
何と、1個2,100円の梨やら68,000円のマツタケやら。
柿は安くて1個1,050円から・・・・・。
東京の人は金持ちしかいないのか?
私は1個300円の梨を買うときも躊躇するのに。
と、言う事で少し見聞の広まった私でございました。
Categorie:便利屋関係 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP