fc2ブログ
  • « 2011·01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2011’01.14・Fri

ハッピーバースディ

 P1010091.jpg


 ありがとうございます。
今から57年前の昨日、私は生をうけました・・・・・・。

何気に「私の誕生日だ。」と言ったら、ケーキを届けてくれました。
この年になると、誕生日なんて嬉しくも何ともありません。

いつもは忘れているんだけど、昨日は思い出しちゃいました。
いつもと変わらない日常。
いつもと変わらない日々が送れるのが、一番の幸せなんですが。


愛情たっぷりのチョコレートは、お腹がすいていたので一人でパクパク。

いろいろ有ったけど、この年まで病気もせずに生きてこれたのが一番。
ほこほこした気持ちで今日は過せたんですが・・・・・・。


明日から又、がんばろう。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2011’01.12・Wed

追い出し規制法案

不動産屋もオーナーも情けは一切かけず、家賃が1日遅れても厳しい取立て

なんて、出来ません。

契約どおりにきちんと月末に前家賃で入金していただけるのが理想ですが・・・・・・。
人生長い間にはいろいろありますから。


本音を言えば、一度や二度遅れたからと言って鍵交換できません。
荷物を処分したりもしません。

追い出し規制法が棚上げになってるけど、これが成立すれば賃貸保証会社だけではなく
不動産屋にも家主にも、適用されていくんでしょうね。

納得いかない・・・・・。
滞納者はマスコミが騒いでるような人ばかりでは、ございません。

電話連絡も無く、居留守は使うし仕事は辞めてるし・・・・・・。
連帯保証人もどこかにとんずら。
たまにお会いできたと思えば、嘘八百並べて。

約束した日に振り込まれません。

弱者救済かも知れないけれど、本当の弱者は誰?
不法占拠で警察に届けたいような人も中にはいます。

あんたが家賃払わないと、ローンの返済に響くんだ。

みんながみんな、現金で建てたわけじゃないんです。
 
世の中には働くのが嫌いで、払わなくてはいけない物も払わないやつもいるんです。 勿論、健康です。

追出し規制法成立させるなら、「家賃踏み倒し規制法」も作って!
新聞を見ていて、妙に納得している私です。


今年はこんな悪質な入居者にはお目にかかりたくありません。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2011’01.10・Mon

不定休

 今日は珍しく作業が無い一日でした。
必ず、何かちょっとした作業はあるので祭日でも休めません。

めったに無いことなので、本日は全員お休み。
私は裏で、ゴミの片付けの予定でしたが、便乗して寝休日。
寝る子は育つと申しますので。

ほんの1,2時間お昼寝・・・・・・・。
の、つもりが本を読んでる間にいつの間にか寝てしまい先ほど喉が渇いて起き出しました。

そんなに寝たら、夜眠れないと思うでしょうが夜は夜。
もう眠気が来ています。

明日からの英気を養う為にも、十分な睡眠は必要。
と、自分に言い訳して30数年前の成人式を思い出しながら又、寝ます。

成人式の思い出あんまり無いんですが、着なれない振袖を着て振袖に草履が絡まって
振袖が破けた事だけは覚えてます。

破けたと言って家に帰ったら、おかんが絶句。
後にも先にもその後、着物が欲しいと言った事はありません。

着物屋さんのお得意様には決してなれない私です。

Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2011’01.07・Fri

お年玉

2011年も、いつの間にか7日も過ぎてしまいました。


遅ればせながら、

旧年中は大変お世話になりました。


本年も引き続きよろしくお願い致します。

思い起こせば、あのゴミ山を崩し終えたのがクリスマスを過ぎた26日。
その後、放心状態になりつつも今まで待ってくれていたお客様のごみ片付けに突入。

何とか新年を迎えることが出来ました。

そしてそして、グランドピアノ欲しいと前から言っていたら、出たんです。
ゴミの中から・・・・・・・・。
思えば叶う。

自動演奏のかわいいグランドピアノ。
いつの日かゴミの中から、本物のグランドピアノ。

絶対出てきそう。
今から運送料、貯金しておこう。【今年の大きな目標】


今日、早速お年玉いただきました。ルンルン


大きな声では言えませんが、車のリアウィンドー壊したんだって。
テレビ引き取りに行ったら、運搬中にテレビが倒れてきたそうです。

車屋曰く、リアウィンドーなんて壊す人いない。

結局、純正しかありません。本日の私の金運は五つ星なんですが。


今年も人生、一寸サキは闇。


雨にも負けず風にも負けず、今年も突き進む覚悟です。

空き室がみんな決まったら、車の修理代なんてポンと払えるもの。
だらだらとゴミの余韻に浸ってる私に、今年の仕事の方向性を導いてくれた彼に感謝しつつ
今年も頑張らなくてはと、自分に言い聞かせています。


Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP