2011’07.07・Thu
梅雨だというのに雨も降りません。
毎日、カンカン照りの中、ゴミの片付けに精を出してます。
さすがに食欲もありません。
冷たいうどんが食べたい。
現場からうどん屋に直行。
「エーン、うどん屋さん閉店してる。」
お気の毒に震災で、閉店しておりました。
時間も無いので、適当に目に入ったトンカツ屋。
入り口にエアコン故障の張り紙。
不吉な予感がいっぱい。
でも、よそを探す気力も無く席につきました。
暑いんです。
窓は羽目殺し窓で、開きません。
今年の必需品、団扇もありません。
この暑いのに、窓も開かずエアコンも無く蒸し風呂状態で熱いものを食べなければならないのでしょうか?
食べたら長居は無用。
レジから厨房を覘いたら、だんなさんが赤子をオブってトンカツを揚げてました。
食べてる私らが相当暑いんだから、彼と赤子の状況は・・・・・・・・。
思わず
「頑張ってね、又来るから・・・・。」と心にも無い事を言ってしまいました。
それまでは、こんな暑い所、二度と来ないといってた私。
赤子が歩けるようになったら、紐で結わえてトンカツ揚げるのかな?
頑張れ若夫婦のトンカツ屋さん。
早くエアコン直ると良いね!
ソレまで気は心で団扇でも置いておくといいかも?
毎日、カンカン照りの中、ゴミの片付けに精を出してます。
さすがに食欲もありません。
冷たいうどんが食べたい。
現場からうどん屋に直行。

お気の毒に震災で、閉店しておりました。
時間も無いので、適当に目に入ったトンカツ屋。
入り口にエアコン故障の張り紙。
不吉な予感がいっぱい。
でも、よそを探す気力も無く席につきました。
暑いんです。
窓は羽目殺し窓で、開きません。
今年の必需品、団扇もありません。
この暑いのに、窓も開かずエアコンも無く蒸し風呂状態で熱いものを食べなければならないのでしょうか?
食べたら長居は無用。
レジから厨房を覘いたら、だんなさんが赤子をオブってトンカツを揚げてました。
食べてる私らが相当暑いんだから、彼と赤子の状況は・・・・・・・・。
思わず

それまでは、こんな暑い所、二度と来ないといってた私。
赤子が歩けるようになったら、紐で結わえてトンカツ揚げるのかな?
頑張れ若夫婦のトンカツ屋さん。
早くエアコン直ると良いね!
ソレまで気は心で団扇でも置いておくといいかも?