fc2ブログ
  • « 2011·11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2011’11.29・Tue

いつの間にか冬が

 ぼっーとしていたら、もうすぐ師走。
何もしなくても歳だけはとるものだ。

震災でめちゃくちゃ事務所もやっと片付けました。
思い切り捨てたら、広い事務所がまた広くなってしまった。

冬になると寒くて涙が出そう。

狭いより良いといわれますが、物には限度というものがございます。
早くこじんまりした事務所にしたい。



来年の目標

人数にあった事務所にしたい。
お金がかかるので、するとは言い切れないところがつらい。

本日、ピアノのレッスンに行ったら

「リズムはめちゃくちゃだけど、いい味でてる」

ほめられたのか? けなされたのか?

ちっともうまくならないけど続けています。
歳とってごみ片付け出来なくなったら、へたっピアノ三昧の日々を過ごします。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2011’11.04・Fri

心の更年期

 私は体はいたって丈夫。
同年代の人があそこが痛い、ここが痛いと言うのを聞いて健康に生んでくれた親に密かに感謝。

更年期も特になんとも無く過ぎてしまった。
でも、秋口から何となく心が更年期

やる気が起きなくて、チンタラチンタラと今に至る。

本日は晴天なり。
家賃滞納者にお手紙書いて・・・・・・。

滞納者少なくなりました。
今は物件が無いので、強気で退去を迫っております。

あの悪質おばんも、今月はきちんと入金してきた。
追い出されても行く所、ありませんからね。

家賃が入らないと騒ぐのは、生存確認の意味もあります。
仙台で3人の白骨死体って、強制執行かけるまで何のアクションも起こさなかったのかな?

不動産屋は死人を3人見ないとプロでは無いと言われたけれど、部屋の中では見たくない。
事故物件は勘弁して。

私は辛うじて、他所で亡くなられた方が3名。
部屋の中では無いけれど、せつないものです。

心の更年期、早く脱皮しよう。
爽やかな秋空の本日、事務所の花の手入れをしてみました。

ついでに水仙とチューリップを植えたんだけど、ちゃんと咲くかな?
この前は、バラを植えてみたんだけど根付いたか心配。

前向きに生きていく気持ちはあるんですが、秋なので年甲斐も無くメランコリー。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP