fc2ブログ
  • « 2014·05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2014’05.30・Fri

生きてます、これからも。

 一人で不動産業を始めて、20年以上過ぎました。
ないないづくしで何とか、ここまでやって来ました。
特別トラブルも無く、やってこれたと思います。

目立たなくていいから、細く長くこの仕事が出来ればそれで満足です。
若い時、マンション買おうと思って不動産屋に資料を貰おうとしたら
きれいなお姉さまにじろっと睨まれ「あんた、買えるの。お金あるの?」
そんな不動産屋にはならないと心に言い聞かせ、生きてきました。

他社の物件も興味は無く、自分でお預かりした物件だけに集中して決めることを心得てます。
だから他の不動産屋さんとの交流も、そんなにはありません。
やることありすぎるし、日々忙しい。
ピアノも続けているし。(ちっとも上手にならないけど)

まして、不動産協会県本部と密にコミュニケーションなんて無理です。
今回、会員の方に例会のご案内を県本部に依頼しました。

5月26日18時44分にメールしたら、本日気が付いたそうです。
丸々4日も経過してから気がつく事務員なんているかと思うんですが。
会場の予約がある為、本日参加者の最終確認の日でした。5月29日。

挙句に日付を勝手に変更されました。
日にちは前々から決まっているんですが。
事務局の一存で勝手に日にち変えられるわけ。
慣例として、不動産屋の集まりって仏滅なんです。

前から全日不動産福島県本部の事務員は、根性悪いと思ってました。
本日、ついに爆発しました。
怒りの電話をしたら、5時終了の事務局のため5時10分には誰も出ませんでした。
普通メールチェツクは1日1回位、するよね。

3年前の震災時、いわきは津波と放射能騒ぎで誰もいませんでした。
それなのに、報告書に役員から判子貰わないと、私達が困ると怒られ必死で押印してもらった事があります。
あの当時郡山は津波なんか無いし、放射能騒ぎも起きていなかったものね。
要するに、自分の事しか考えていない。
震災当時のいわきは、本当にゴーストタウンでした。思い出したくもない。
1000年に一度の状況なんだから、3月中に判子貰えなくても仕方無いと思います。

私は全日本不動産協会を退会し、全宅連に入会したいです。
でも、それには300万近くかかるし(1)からのスタートになるし。
今更(1)になったら、何悪いことしたの?って聞かれるだろうし説明するのも面倒くさい。
1,000万あったらどこの協会にも属さず、一匹オオカミで生きていけるんだけどな。

何の力もない私が、いくら悔しがっても事務局のお方には通用しないんでしょうね。
権力者の方々とコミュニケーション取れてる方が勝ちか。

悔しいから誰も見ていないブログに怒りをぶちまけました。
冷静に考えると、どうでもいいい事なんだけど。
レディスクラブの地区役員なんて、やりたくない。

夜が明けたら、支部長に辞めるとはっきり言おう。
何回も言ってますが・・・・・・・・。












Categorie不動産関係  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP