いわきは今、若い人がいません。
残っているのは年寄りばっかり。
今日はショック死した方の遺体が、病院から戻るから家の掃除してと電話がありました。
ガソリンが無いのでお断りしたかったんですが、自分のことばっかり言ってもいられません。
行ってみたら、年寄りだけ。
火葬場が混んでるから、葬儀の日程は一週間位先。
入居者からの電話も年配の入居者から。
でも家主さんと連絡取れないし、ついたとしても今の現状では何も出来ない。
水道の配管が敷地内で折れている。
水道局で不動産屋に言えと言われたそうですが、私には直せません。

ごめんなさいと言うしかありません。
避難している方からは、家賃が払えないとも連絡入りだしました。
今の時期に退去するって言われても、どうすれば良いんだろう。
建物は無事そうでも、建物の中は使用できそうも無いみたい。
これからどうなるんだろう。
一人暮らしのお年寄りの方は、給水に行くのもガソリンが無くて出かけられない。
スーパーもやってない。
市役所は電話が通じません。
死ぬも地獄生きるも地獄。
Categorie:不動産関係 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP