fc2ブログ
  • « 2023·05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2011’10.22・Sat

僕らはみんな生きている

 放射能汚染は、福島県民が悪いわけじゃありません。
私達が放射能をばら撒いたわけじゃない。

福島の米も野菜も、自分が嫌なら食べなきゃ良いじゃないんですか。
福島原発って言うけど、東京電力福島原発でしょう。
福島県でつくった原子力発電所では、ありません。

世界の福島になってしまったけど、福島県民だって人間です。
同じ日本人です。
言葉に、しり上がりの訛りはあるけど。

震災で助かったこの命。
これからもずっと生きていかなければ・・・・・・・。

それなのに心ない事を平気で、皆様おっしゃいます。

人間って、その状況に為らなければ痛みなんて分からない。
言論の自由ですので、何を言っても良いかもしれないけれど。

同じ人間なんだけれどな。

80歳のじいちゃんが丹精込めた野菜も、いわきで取れた新米もしっかりいただいてる私です。

今年も原子力給付金が交付されます。
もう無いと思っていたんだけれど。

4,000円もらったら、福島産の野菜でも買おう。

原発が爆発したのは事実だけど、福島の空の下で生きていかねばならないし。
せめて生産者の顔付き野菜でも買って、風評被害ふっとばそう。

福島県民を差別するなら、税金免除にしておくれ。
国民としての義務は容赦なく襲い掛かり、地球全体から嫌われっこの福島県民です。

Categorieその他の出来事  トラックバック(0) コメント(1) TOP

Next |  Back
<国民としての義務は容赦なく襲いかかり

本当にそうですね~。。。実感。
変な話、うちの自宅、震災の止むを出ない補修で50万かかったのに、義援金1円ももらえませんでした。(役所の点数制度の欠陥のため)
ってそんなの個人的なことなんですけどっ。

これからも増税路線まっしぐら。
差別的被害を一手に引き受けて、まだまだ負担、、、ですかね。。。

にしても、そんなに心ないことを言われているのですか。二ユースでは、花火問題、橋げた問題、避難者へのいじめ、などなどありますね。
原発問題は、東京の問題であって、東京人が真剣に取り組み責任を負うべきことですよね。そして、日本、地球全体の問題。もう私たちは福島民は疲弊しきってますから。。。


とりあえず、私も傷つきあきれ怒ってますが、前を向いていくしかないですね。

まぽりん:2011/10/23(日) 06:23 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL